PICK UP

世界のあたりまえを
生み出す
Global Professional であれ

AI / IoT / ロボット / ゲーム / CG・アニメ
これからの日本をリードする分野で
社会に変革を起こし、
より大きなステージで活躍できる
“高度なプロフェッショナル人材
=Global Professional”を
私たちは育てます。

  • INTERNATIONAL PROFESSIONAL UNIVERSITY OF TECHNOLOGY IN OSAKA
  • INTERNATIONAL PROFESSIONAL UNIVERSITY OF TECHNOLOGY IN OSAKA

テクノロジーで“ミライ”を創るあなたへ

プロダクトやサービスにとどまらず、組織やビジネスモデルなどの
仕組みをも新しく設計(デザイン)できる「デジタル人材」を育てていきます。

01企業×大学の理想形を実現した
実践教育

産業界をはじめとする、社会全体から課題の発見・解決能力を学んでいくために、早期から企業などと連携し、実践的な学びを通して【専門的な知識・スキル】に加え【課題解決力】も身につけていきます。

  • INTERNATIONAL PROFESSIONAL UNIVERSITY OF TECHNOLOGY IN OSAKA
  • INTERNATIONAL PROFESSIONAL UNIVERSITY OF TECHNOLOGY IN OSAKA

02グローバルスタンダードを体得
する国際教育

4年間必修の実践的英語カリキュラムや海外研修・実習制度で、テクノロジーの発展によりボーダーレスになった社会において国際性を備えたデジタル人材となり、活躍の機会やフィールドを広げていきます。

  • INTERNATIONAL PROFESSIONAL UNIVERSITY OF TECHNOLOGY IN OSAKA
  • INTERNATIONAL PROFESSIONAL UNIVERSITY OF TECHNOLOGY IN OSAKA

03世界を知り尽くした指導陣

教授陣は授業だけでなく担任としても日々の学びを支えるので、1年次から世界基準の英知に触れながら学び、将来の可能性を広げることができます。

テクノロジーで

“ミライ”を創るあなたへ

プロダクトやサービスにとどまらず、組織やビジネスモデルなどの仕組みをも新しく設計(デザイン)できる「デジタル人材」を育てていきます。
  • INTERNATIONAL PROFESSIONAL UNIVERSITY OF TECHNOLOGY IN OSAKA
  • INTERNATIONAL PROFESSIONAL UNIVERSITY OF TECHNOLOGY IN OSAKA
テクノロジー1

01

企業×大学の理想形を実現した実践教育

産業界をはじめとする、社会全体から課題の発見・解決能力を学んでいくために、早期から企業などと連携し、実践的な学びを通して【専門的な知識・スキル】に加え【課題解決力】も身につけていきます。

  • INTERNATIONAL PROFESSIONAL UNIVERSITY OF TECHNOLOGY IN OSAKA
  • INTERNATIONAL PROFESSIONAL UNIVERSITY OF TECHNOLOGY IN OSAKA
テクノロジー2

02

グローバルスタンダードを体得する国際教育

必修の英語や海外研修・実習制度で、テクノロジーの発展によりボーダーレスになった社会で、国際性を備えたデジタル人材となり、活躍の機会やフィールドを広げていきます。

  • INTERNATIONAL PROFESSIONAL UNIVERSITY OF TECHNOLOGY IN OSAKA
  • INTERNATIONAL PROFESSIONAL UNIVERSITY OF TECHNOLOGY IN OSAKA
テクノロジー3

03

世界を知り尽くした指導陣

教授陣は授業だけでなく担任としても日々の学びを支えるので、1年次から世界基準の英知に触れながら学び、将来の可能性を広げることができます。

FACULTY 学部・学科

専門知識とスキルをバランス良く学び、実社会で必要な課題解決力や応用力が身につく学科・カリキュラムを用意しています。

DEPARTMENT
OF
INFORMATION
TECHNOLOGY

工科学部情報工学科

AI、IoT、ロボットなどによって社会に
イノベーションを創出し、
産業や社会の課題解決を実現するリーダーを育成。

DEPARTMENT
OF
DIGITAL
ENTERTAINMENT

工科学部デジタルエンタテインメント学科

最新のデジタル技術を駆使して、
エンタテインメントのイノベーションを創造する
クリエイターを育成。

学生たちの“イマ”

IPUT EYESから在学生の活躍や制作レポートなどをpick up!

background background

CAREER 就職・キャリアサポート

ひとり1人のキャリアプランに合わせた、
個別の就職指導で、就職を希望する学生“全員”が就職決定。
さらに起業や海外留学で、活躍の幅は世界に広がっています。
(2025年3月卒業生の実績)

  • 希望者就職率

    0%

    希望した学生全員が就職しています

  • 本学への求人数

    0

  • 学生1人あたりの求人数

    0

    (求人数÷就職希望者数)

  • 主な職種

    データエンジニア総合職 、AIエンジニア、 ITエンジニア、システムエンジニア、WEBエンジニア、ロボットエンジニア、プログラマー、技術系総合職、技術開発職、エキスパート職、生産・品質管理、機械設計、データサイエンティスト、ITコンサルタント、ゲームプログラマー、ゲームクリエイター、CGデザイナー、プロジェクトマネージャー、企画職、R&D職 など

  • 詳しくみる

    学生たちの“ミライ”

    IPUT EYESから夢を実現させた学生たちの声をpick up!

    訪問者別ページへのバナー

    訪問者別ガイド

    Menu by visitor

    大阪国際工科専門職大学に対する理解を深めたい方に必要な項目をピックアップしました。

    IPUTに関わるすべての人たちが見つめる
    イマとミライを紹介するWEBマガジン

    IPUT EYES

    • KDDIアジャイル開発センター株式会社の企業インターンシップで、学生たちがアジャイル開発を実施

    • カナダ・バンクーバーで海外実習。 Sony Picturesのスタジオ訪問や現地で活躍するアーティスト等との国際交流を行いました!

    • 在学中の実践経験によって幅広いスキルを得られた! 将来は新たなサービスの開発にも挑戦したい

    • 経済産業省の採択事業「関西テック・クリエイター・チャレンジ」に、本学の学生チームが選ばれました

    • ノジマグループ約1,000名の新人研修をはじめとするAI評価システムの共同開発において、学生たちが企業インターンシップを実施 ~「臨地実務実習Ⅱ」~

    • 今社会に強く求められている、高度IT人材になるためのカリキュラムが詰まった大学

    • 米国シアトルMicrosoft本社やワシントン大学にて、海外実習を実施しました

    • 企業のDX、社会課題解決へのソリューションを学生たちが提案するPBL授業「地域共創デザイン実習」。成果をまとめた最終プレゼンを行いました

    INFORMATION お知らせ

    もっとみる